真剣に銀座のクラブのママの元で働き始めてます11日目
8月に突入しまして…
ママに以前からお伝えしてもらった通り、
とりあえず?木曜日出勤になりました!
間違いないか確認しつつも、出勤は間違いありませんでした…!
今回もAさんがいらっしゃいまして、
準備をしていると1ヶ月ぶり以上なお会いするMさん(一番歴の長い?!そしてまた美しい方)も来られました!
未だに課題で時間のかかる髪型をセットしていると、
Mさんが髪型をセットされ始めると、本当に綺麗なアップスタイルが出来上がって、
簡単、とおっしゃっていましたが流石だなと思い、
これを習得すれば結婚式でも使える!!と確信できました!
私がまだまだです、とちょっとした悩みをご相談すると、
「結局見た目ではなく、
とにかく微笑んでいれば大丈夫🙆♀️」と助言をいただきました…!
最初の頃気をつけられていたことをお伺いすると、
「先輩を真似していた」、とおっしゃっていました😌✨
私のふとした瞬間の真顔が出さないよう気合いを入れ直しました!
もちろん、真似をするという部分で
髪型の写真も撮らせていただきました📱❤️
↓↓見づらいですが、クオリティ高いですほんと!
そして、今のできる部分でなんとかセットして→逆毛が未だに上手いこと出来ず…
予約が2組入ってらっしゃる?中で、
ママとAさんが30代はどうだったかという過去のお話を聞きながら待っていると、
お客さまが来られました、
一昨日ぶりのIさんでした!!!
とお客さまとご来店されました!
荷物をお預かりはしたものの、うまくタイミングが合わず、きっと笑顔が足りなかったと思います…💦
少しするとMさんも来られてテーブルについてました。
とにかく私はお菓子や氷の補充などの準備にとりかかり、10分後ほど待機した後にママから呼ばれてご一緒させてもらいました。
Iさんは変わらず面白い方で、お連れ様は弁護士の方でいきなりジム?事務?の泥沼人間関係のお話をされてました…
聞いてるだけでなかなかすごいお話でした…皆さま刺激を欲しているのだなと…
中には性を超えたり、人類を超える方もざらにいらっしゃっるのだとか…😅
なかなかのAnother Worldです(笑)
株のギャンブル性のお話
→95%の人は株で成功は×、それで痛い目に合う方も沢山いらっしゃっるそうです…
うん、既に資産家の方以外は一攫千金狙ってやるもんじゃないと私は聞いていて思いました…
後半にもう1人のお客さまが来られるまで、女性3:2で印象に残った会話は…
- 日本だけでなく世界中でフィギュア(セ、セクシーな…)が出回っていて、
価値はなんと30~50万とかで普通に売買されていて、
こだわりの強い人はほんの少しの違和感は許さないそうです…
ちなみにドンキなどで目にする有名なT◯N◯Aはかなり儲かっているそうで、
オシャレなグッズが沢山販売されているそうです(笑)
ということは、世の中に需要があって求められているということですね…興味深い!!
- 最近上映始まった「天気の子」の話から、
「君の名は」の話になりやっぱり君の名はの映画の内容は結構深くて読み解くのが難しいとの意見が多かったです…
→私は全部観れず、所々…
Iさんは「君の名は」を海外出張の飛行機の中で観られたという話から、
海外の飛行機事情✈️
→アメリカのケースだとかなり膨よかな方は、どんなに幅があっても1席しか座れないので尋常じゃない密着度合いに挟まれて乗ることも多いのだとか…
(私が留学中、座席に座った時は一度もこの状況はなかった気がする…)
ジブリの話になって…
5人中3人のNO.1はナウシカ!!
人気でした…!笑
私の故郷である丹波篠山についても弁護士さんは興味深く聞いてくださいました!
→盆地で、丹波黒大豆で有名で…
からの、篠山には、ジブリ平成ぽんぽこ狸合戦いっぱいいますよ!!の話で盛り上がりました(笑)
あと、台湾の話にもなりまして…
台湾の物価は10年前に比べると何倍にも上がっているのだそう…!!
→路面店は安い ex)2人で500円の食事代!!
台湾には戦時中の日本からの日本語教育により、
ほんとに日本語を綺麗に話される台湾の方達が(比較的セレブな女性になっている方)いるということを話されていました。
綺麗な日本語とは…ら抜き言葉や、変に短縮されていない日本語のこと
そんなこんなで、話していると
もうお一人のお客さまがご来店され、
→そのお客さまも入りたての頃に一度テーブルに付いた覚えあり
しばらくするとAさんはそちらへ行かれて、
Aさんが帰られる直前まで私はIさんのテーブルに付いていました。
そしてママから呼ばれ、臨時?で後から来られたお客さまのテーブルにつかせていただきました。
その中でお話を聞いた内容は、
福島を中心に東北を拠点にされているお客さまで、
大阪や関西は久しく行かれていない、宮崎出身の方で大学に行くことは相当厳しい時代に高卒で東京へ進出された方でした。
やはりそれぐらいのバイタリティ溢れ・豪快で・女性への思いやりを忘れない行動ができる方というのが人生を謳歌されるのだなぁと
しみじみと感じました。
本日も学びの多い夜でした!!