真剣に銀座のクラブのママの元で働き始めてます12日目
本日また色んなことがありました…
まず、私が一番乗りで着いて着替えとセットをしていると…
1週間ぶりのピアノの先生Mさんが更にステキな髪型(フワフワに巻いている)に変わって登場されました!
そして、私がタイムカードを記入しようと名札を探していると、見知らぬお名前を発見!
「ん?新人さんかな…?」
と思っていると、ママから別の服にチェンジのお声掛けがかかりお手洗いに戻って着替えていると、
初めてお見かけする女性の方が入ってこられて、
思わず「初めての方ですか?」と聞いてしまう私に
その方は「昨日から入りました。」との事でしたので、
軽く自己紹介をして私はすぐに表に出ました。
そして、
鹿児島に帰省されていたMさんから美味しそうなゼリーと焼酎最中のお土産をいただき、
帰省エピソードを話されているのを聞いていました!
鹿児島もやっぱり人気だそうで、観光客の方々もたくさん来られているのだそうです!
そんなお話を聞いていると、
昨日から入られたばかりのEさんが登場されました!
やはり最初に出くわしたときとは雰囲気が打って変わり…
一見、良い意味で貫禄がありそうな雰囲気の方で、お顔立ちもキリッとされてお綺麗の方です。
ママはMさんに
「Eさんはプロだから安心して任せられる子だから大丈夫。」
とおっしゃっていました…!
(私:はい、私はまだ安心して任せられない子なのだという事実にショックを受けました…)
話してみるとほんと気さくな方でとても面白い方でした!→頭の回転が早い…!?
すぐ人と仲良くなりやすいタイプの方のようで、
「よく笑う方で、初めてお会いしたはずのMさんも私も自然に笑かせてもらってる…!これが銀座で通用する方なのだな〜ステキやな~」
と思いました!
そして談笑していると、一本の電話がかかってきて2名様のご予約が…!!
しかもEさんが昨晩接客された方で早速お誘いされたのだとか…!凄い!!
(ママには、仕事というのはこういう事…!と静かに釘を刺していただきました😂)
とお菓子を(色合いと、特に種類に気をつけながら)準備し、待っていると
ご予約のお客さまが来られました!速攻カバンを預かりに行くと、
常連?らしき方はカバンを預からなくいいとのことで、もうお一人のお若そうな方は「めちゃ重いですよ…」と優しく事前におっしゃってくださり、そのままお預かりしました。
そしてEさんとママはそのままテーブルに付いてお二人をお迎えして、ピアノの先生Mさんはいつも通りピアノ演奏へ、
私はドリンクを作り、乾杯し終わって落ち着いてからお菓子とおしぼりを持っていきました。
それが終わった後は待機なので、たばこ・お菓子ストック周りを整頓しながら待っていました。
やはりEさんの人柄もあり、ママとお客さまの笑い声が沢山聞こえてきて、
「流石だな…!!」と思いました!
と電話が鳴り始めました…!
ママは一向に来られないので、電話を取ろうか持っていこうか迷ってしまい、結局ママに言いに行くことにしてしまいました…!
10分後ほど?ピアノを弾き終わったMさんもこちらに来られ、
電話が鳴ってママの様子を見て出れそうにない場合は私たちで出ること、を教えていただきました。
次その機会が訪れたときは出ます!!
とママに呼ばれて、Mさんと一緒にお客さまの元へ…
Mさんが軽く自己紹介を含めてお話されて、その間私はとにかくドリンク作りながらお話を伺っていました!
どうやら奥のソファに座っている方がEさんを気に入られているみたいで、出会って2日目?!とは思えないほど仲がよろしい感じでした!!
Eさんのドリンクを拭く手付きも手慣れていてごく自然すぎて、憧れてました…!
そんなこんなで、奥のソファに座っている方の昔話を聞きながら(どうやら芸能界に精通?されていた方?)、
初めてご来店された方も弱冠30代という若さ(しかも新婚㊗️)でいろんな方たちとお知り合いでお話を聞く度に、
「すご!!」と思っていました!
そんな会話をしていると、私への質問が降ってきて案の定どこ出身か聞かれて
「兵庫県の丹波です。」と答えると…
ソファ席の方に、
「イノシシのとこじゃないか…!」
まさかのいつも登場する黒豆よりその言葉が出てくるとは思わず嬉しかったです!
年齢の話から世代の話に変わり、手前のお若い方はテレビっ子だったというところから
最近のTV事情…
最近の若者は特にTVもほぼ観なくなり、
特にYoutubeやAbemaTVをどこでも観ているようだという話から、「つまりは暇なんじゃないか!?」というご意見も…!
そこから「音楽も聴かなくなったのでは?」という質問に、
私は聴いてますと反応し、特に洋楽のCharlie Puthが好きだと言うと、
誰も知らない風だったので、”ワイルドスピードの感動曲”とお伝えすると半分以上の方は
「あー!!!」と言ってくださってました(笑)
と、私がお若い方にどんな曲を聴くのか聞いたところ、ミスチルが大変お好きなようで
そこから本気のカラオケ歌合戦が始まりました!!
まずは手前の方に例のミスチルのHANABIを歌って頂き、半端なくお上手でしたし、ミスチル大好きすぎて声のトーンや仕草が似てました!
ミスチルで初めて聴いた東京という曲は良かったです!!
(世代的にはKinki Kidsがバッチリ世代だそうです…!!)
採点も入れたカラオケ歌合戦(一番点数が低い人が全額払う)で、最初は一人ずつ
奥の方は、鈴木雅之さんの歌を(お上手でした)
Eさんは尾崎豊さんを(これまたお上手でした)
手前の方は、まさかのJAY’ED?という方の曲(ミスチルじゃなくてもお上手、曲も良い曲)
絶対音感のMさんはKiroroを…歌の上手さに一同うっとりしていました!!(ビブラートやら半端じゃないw)
そんなプレッシャーの中で歌もなかなか決められず、結局久保田利伸さんの歌を歌うと手前の方が一緒に乗ってくださり、緊張しながらも歌いきると
泣きの73点…最下位でした😂(笑)
なんと言っても奥の方がハイタッチをしてくださろうとしても、
わざとスカされました…(笑)
と、次にいつの間にかデュエット曲合戦になり
Eさんと奥の方:あずさ2号、Mさんと奥の方:居酒屋
→ムードもありありでお似合いでしたし、やはりお上手でした!!
そして私と手前の方は悩んだ末に、絢香とコブクロの”Winding road”を歌いました!
皆さんと盛り上がって一同立ちながら歌い切りました、
「曲がりくねった道の先に待っている幾つもの光…〜」
改めて歌詞に感動しました!!
そして見事1位になりました!!手前の方のハモリと歌声のおかげでしたね!!
そしてそこから最後にチョロっとデュエット曲…
Eさんと手前の方:倖田來未とATSUSHI → Eさんの歌声がセクシーすぎるw
Mさんと手前の方:”A whole new world” → 聞き惚れました、最高でした!
その後も少し歌いながら、Mさんも魔法のじゅうたんに乗って(笑)帰られ、
私もその後に続いて上がりました!!
課題)
・1点集中でお客さまのドリンクを見れていない時があった…
・お客さまが歌うカラオケの画面の向きを最初だけでその後、気に掛けれてなかった…
・カラオケの音量を変え忘れ…
改善します!!