真剣に銀座のクラブのママの元で働き始めてます17日
お久しぶりです…(笑)
地味にまた1週間ぶりほどの銀座で、
休みの日や、何かをしながらで空いた時間に私ができそうな髪型の動画を観てみたり
実際にやってみたりして、
→もちろん前髪も…!
前髪は何度か失敗の甲斐もあってか、コツが掴めて
ヘアアレンジはなんとか1.2個ぐらいは出来そうな感じまで仕上がりました!
そして、久しぶりの出勤日、
昼間の仕事もかなり量に追われていたので神経を研ぎ澄ませてはいたものの、
髪型の事がずっと頭の片隅に存在していました…!
悲しいことに、
自宅から前回から持って行っていたMyコテをまさかの家に置き忘れる…😭
いざ、お店に入ると既に1組お客さまがいらっしゃいました…!
ママとお客さまだけでした…!
とりあえず気持ちは急ぎつつ、そっと?お店のお手洗いに入った瞬間誰か既に入っていて、ピアノの先生かな?と思いつつ、
そんなこんなで、
着替えて化粧をし、セットし始めると出て来られたのは、
かなりお久しぶりのMさん(最近転職されてお忙しいよう)で、挨拶をして先に行かれるのを見送りました!
肝心のヘアセットなのですが、
いつもうまく巻けず、苦戦していたお店のコテでも調子が良く、
第一関門である前髪もいい感じに仕上がりました!
一番の問題であるヘアアレンジは
最初から途中はスムーズに仕上がってきて、
これはいける!!!
と思っていたところ、
やはり出ました…!
最後の後ろ髪の三つ編みがほんとに編めず…
何度もやり直しやり直し、でもうまく編み続けられませんでした…
最後のチャンスと思い、編み進めるとなんとか無理くり三つ編み?ができたので、
それをまとめてピンで無事留められたのはほんと達成感は感じました…
↓↓↓※あくまで完成イメージです※(ここまで綺麗にできず…)
とにかく今回の経験を経て、
ほんとこういうヘアアレンジを勉強するという強制的な環境を作ってくださった?銀座のお店に感謝の気持さえ湧いてきました…!
と髪をスプレーで整えていると、ピアノの先生登場されました!
私がわちゃわちゃしているとほぼ同じタイミングで出勤することになり、
今回も軽くご挨拶しながら、待機場所に向かい準備と整理をしていました。
→ピアノの先生はいつも通りピアノ演奏🎶
ピアノの先生Mさんが弾き終わると、
お客さまとお久しぶりです~という挨拶が交わされ、
そのままテーブルに付いてました!
私はというと、さすがに勝手に入れるメンタルは持ち合わせておらず
その間に氷の補充はもちろん、冷蔵庫の中の瓶ビールの種類を整理してました(笑)
今回のお客さまは、
おそらく私が入って間もない頃に一度だけお会いした記憶がある方で、
お連れさまから会長と呼ばれる方と、部下?らしき方でした!
→お話を盗み聞きしていると、会長は70歳なのだそう…うーん、見えない…!!
と、ピアノの先生Mさんの生演奏でカラオケ🎤をしようとなったらしく、
部下の方は、何度か聞いたことのある、
呑んでー呑んでー呑まれてー呑んでー(曲名ど忘れ…)
という歌を歌われていると、
ママに私が呼ばれて、急遽端にちょこっと座らせていただきました…!
これからカラオケ合戦でした…!
その後に会長さんがこれまた生演奏で私たちの世代はほとんど知らないであろう、
渋いお歌を歌われていました…!
楽譜がないため普通のカラオケver.も入れながら、
哀愁海峡や、吉幾三の雪国などなど(私が知らないだけだろうか…?)
会長は、楽譜に入れてくれるなら幾らでも払うとの事で、
さすがだな~と思いました(笑)
お二人ともがこんなにずっと歌われることはなかなかレアらしく、
それからずっと交互に歌われていました…!
会長のカラオケはお上手なのに、ここはこうじゃないんだ、うーん🧐とずっと自己評価が厳しい方でした…!
中島みゆきの「わかれうた」は、
とても聴きやすく良かったです!
何より人に合わせてピアノを演奏されるMさんに感銘を受け、👏喝采でしたほんとに…!!
と、落ち着いてそろそろラストにしようという話が出ているのを見かけると
ふとピアノの先生Mさんから私に口パクで音量を上げてとのご指示がありました…
今まで一度も触った事がない、オーディオ機器の所へ急いで、
とにかく私の中ではお店のBGMと思いいじるが何も反応せず、
カラオケの音量もいじるが反応なく、
やばい…!と思っていると、
ママがこちらへ来られて、そこじゃない!と言われ、
カラオケの音量を全力で上げてくださいました…
カラオケかーい…!と思い、申し訳なさで一杯でした…!
気を取り直して2曲ほど歌い終わり、
無事お二方はお帰りになられました..!!
片付けに入り、
ダブルMさんのお話を聞いていると
最近の会長はご機嫌が良いようで、
→逆に今までどんな感じだったんだろうと少し思う私
そして、私→洗い物、久しぶりのMさん→拭きでやっていると
ママがお見送りから戻られ、
実はお久しぶりのMさんは急遽早い時間帯だけでも、ということで来てくださったようで、
そのまま10時前くらいに上がられました!
それからお客さまは一向に来られず…
談笑されていたママとMさんのお話を側で聞いていました。
ある夫婦の方がいらっしゃるそうで、(ビジネスパートナーとしてもご一緒にされているそう…)
ママともMさんとも交流が深いそうなのですが、
それが夫婦仲があまりよろしくなく、ママが困り果てているお話でした…
聞いていると、やっぱり男性と女性は生物学的にも、考え方も違う生き物であるから
コミュニケーションをあまり取らないまま不満ばかりが募っていくと、
どんどん心の距離が離れていくのだな、と感じずに入られませんでした…
(特に男性側と女性側のお互いの行動も全く違うようで、ますます大変そうだな…と思いました)
そんな亀裂を迎え始めている中、ママが巻き込まれつつあるのはほんと大変だな…と思いながら
私はもう一度、掃除兼整理を始めていました。
と、そのタイミングでママから片付けしようということになったので、
久しぶりのトイレ掃除に取り掛かりました!
久しぶりだったので、忘れているかな…と不安でしたが、
身体が覚えていてくれたようで、戻し忘れだったものもちゃんと置いて、
順番に手順は踏めていたような気がします…!
先に片付け終えたMさんが手伝ってくださって(鏡がツメ甘でした…🤢)
無事本日の勤務は終了しました…!!
次回までの課題:灰皿のゴミなどを回収したら、必ず新しい灰皿を同じ数持ってくる…(ママより)
カラオケ台の向きと位置に気をつける…!