真剣に銀座のクラブのママの元で働き始めてます19日
またまたお久しぶりです!
まだ辞めずに在籍してます(笑)
銀座のお店に1週間以上ぶりに出勤させていただきました…!
いつもの仕事も定時できっちり上がり、
そのままお店に入ると
ちょうどお久しぶりのAさん(お酒強い&大好き)とバッタリお会いしたので
挨拶をしてそのまま化粧室へ入ると、韓国大好きMさん(ピアノの先生じゃないですw)が
既にヘアセットをされていました!
私もさっと着替えて、ヘアセットと化粧直しをしようと思いましたが
いかんせん広くはない化粧台なので、Mさんに場所を譲りながらヘアセットをしていました!
その合間に私がMさんにした雑談集(どうでもいいだろう系)
・最近の女性がハマっているナイトライフはTVでも盛んに取材されている「バーレスク東京」
→とにかくスタイル抜群な綺麗な女性たちが、なかなか露出の高い衣装を着てダンスパフォーマンスをしてくれる場所
→Mさんもご存知だったようでしたが、詳しく知らず…
・Mさんは韓国好きすぎて、現地でイケメン韓国人のマジック・マイク(ストリップみたいなのw)を観に行ったそう…!イケメンを紹介してほしいそう…!愛で溢れてますね(笑)
と、そんなお話を持ちかけていると、
Mさんがお客さまに出すお菓子の中に、
油がつかないようにするための紙フキンを入れているのを取るのを忘れないように…
とアドバイスしてくださいました…😭
(知らずに起こしているミス0…!)
そして、皆さんに挨拶をした際に、
タイムカードの上に北海道へ旅行へ行かれていたAさんのお土産(じゃがポックル)が乗せてありました🥰
そんな中でのAさんとMさんの談笑集
Aさんの北海道旅行のどこへ行かれていたんか?、という質問から、
札幌へ⛄という話から、思い出したようにMさんが
北海道にある超巨大な霊園が観光スポット化している話をされると
突然、お2人が歓喜の声を上げられました…!!😳
実はお2人のご先祖さまは、
北海道らしく、お墓に住所があるほど広いのだとか…ex)南の15番地みたいなw
道民の方たちはだいたいそこの霊園に祀られていて、
お2人のご先祖さまはもしかしたらめちゃ近い場所にいるかも!?
という訳で盛り上がっていたのだそうで、
世間の狭さにまた驚愕!笑
どうやら実際に行かれたAさんによるとその霊園は(真駒内滝野霊園)
東京ドーム何個分か、で一緒と言っても見つけられないほど広いそうです
しかも観光スポット化を狙っている?らしく
謎のモアイ像の🗿ような石造が所々にいたり隠れていたり
(調べたらすぐに出てきましたw)
更にラベンダー畑やカフェまであるそう…ほんと公園みたい…上野公園みたいな…
↓↓公式HPです(笑)
https://www.takinoreien.com/?page_id=28
そんな話で、
Aさんは「もはやそこに来てる女子絶対墓参りちゃうやろ!?」って思ってたそうですw
余談で、
Mさんによると、北海道は雪が多いため墓が埋もれて分からなくなるのを防ぐために
だいたいのお墓はめちゃ高く建てられているそうで、水かけるのも一苦労だそう…w
ビバ☆北海道霊園って感じでした
と、そんな話をしているとママが
予約のWさんのお菓子の準備を、との指令が出ました
率先して作りに行こうとすると、
ママに止められ、2人がお菓子を準備する姿を見て覚えてとの事だったので、
側でただひたすらに見てました…!
準備を終えられ、
そのあとも予約の方をみんなで気ままに待っていると、
遂に来られましたWさま御一行!
いかにもお偉いさま!という感じの方が続々といらっしゃいまして、
迎えた私たち一同の空気が一瞬にして、緊張に変わったような気がしました…!
4名のお客さまで、
(会長のWさん、Wさんと同じ会社の社長、そして接待?お相手であるお2人がいらっしゃいました)
私は荷物も預かり損ねたので、急いで氷を前から出てきたものをテーブルに出して
準備されていたお菓子を出しました(気をつけました…!)
そして私以外のみなさんはドリンクを作ったり、お話していたので
私もとりあえず側でほほえみを意識して…落ち着くまで立っていました!
そして乾杯も終わり、AさんやMさんもそれぞれの位置に座り私もドリンク作りとして座らせていただきました!
Wさんは4ヶ月ぶりほどだったらしく…
(私のことはもちろん知らないので、見ない顔だな〜と言われました…)
ママは初めてであるお2人に全員の自己紹介をしてくださいました。
4名の皆さまはすでに神楽坂でお食事されてきたようでした。
(あまり飲んではいない雰囲気…?)
Wさんと社長がお仕事で明後日からアブダビへ行くという話からスタートし、
聞けば聞くほど行きたくなるばかりでした…!
アブダビについて「へぇ〜」集
・基本暑い、40度とか普通らしい…!!昼は暑すぎるので、世界陸上も夜に行っていたのだとか…(それでも倒れる人は沢山いたそう…)
・水は海の水を浄水して、そこらじゅうに売っている(とにかく暑いので…)そして安い!
・今回泊まられるホテルは「S」みたいな形の一見不安定なホテルで、
一番狭い部屋でなんと40㎡…さすがアラブ首長国連邦…!!
・お酒は基本どこにもないが、探せばある…のでWさんは事前にしっかりチェックされたそうです!
ホテルにある小瓶のお酒1本だけでも2000円もするのだそう→銀座か!!ってなってました(笑)
・何より紛争などもあるので、いつどこで何があるか分からないのだとか…安全に帰っていただきたいものです…!!
そんな話を終えると、
Wさんが突然カラオケ🎤やろう!となりまして、
私以外の女性の皆さんは「早く会長と社長の声が聴きた〜い💗」
とおっしゃっていました(かなりお上手かつ歌われるのはレアだそう…!)
その間も、私なりにおかわりを伺いながらカラオケの準備もMさんと一緒に取り掛かりました…!
スタートは、初めてのご来店の方々から始まり、
とにかくお2人ともお上手で一同大喝采でした…!
井上陽水の「少年時代」は特に凄かった…「勝手にしやがれ」も!
そして待ちに待った、Wさんと社長の声も
これまたお上手でした…!!
力強さと色気があるような歌声でした…!
Wさんの「街の灯り」は全員うっとり聞き惚れていました…!(ママがWさんに初めてお会いしたときに聴いた曲だったそう!)
4名中全員が歌上手ってありえるんだな…と驚きを隠せませんでした…!
なかなかない機会にハッピーでした!
特に一番エンジン全開だったのはAさんで、
Wさんが合間にAさんの「夜桜お七」を久しぶりに聴きたいというリクエストの元
まだお酒も足りていないAさんは歌う前にということで、Wさんの許可もあり急ピッチでお酒を進めていくのですが、
私が入れる量が少なく、ママがドバっと原液を盛り盛り入れて、Aさんもグビグビ飲まれていました😲
と、Aさんが歌い始めたのですがMさんも心配されるほどそうとう緊張されているらしく目が潤んでいるように見えました…!!
Aさんの夜桜お七はほんとカッコ良かったです…!!
更に盛り上がりを見せつつ、歌っている合間にもAさんはウィスキーのロックをがぶ飲みでした…(これこそ酒豪でした!!)
もうほんとAさんの歌の上手さとお酒の強さに驚いた日でしたw
→Mさんも合間合間でお酒をかなり飲まれていました(笑)
22時になったあたりで、パッとWさん御一行さまはお帰りになられ、
お見送りに行った皆さんを後にして私は片付けに入りました!
皆さんも戻られて、開口一番だったのは
Wさんがとてもご機嫌だったのは珍しい…ことだったそうです…!!
(おそらく飲んできたからだな…という推測がされていました)
3人で協力して片付けもすぐに終わり、
誰かこないかな〜と
皆さんがおっしゃっていましたが、来る気配はありませんでした…
※特に出来上がっていたAさんは、最近見かけておられない社長へラブコールをずっと言葉にしていました(笑)
と、22時半ごろにママの一声で私は上がらせていただきました!
課題:お客さまの視線の先を邪魔しない場所に常にいる意識(カラオケ時発生)、お菓子の準備要注意!!
来週も、
女性のみなさんが既にシフトインされているということなので、
再来週お会いしましょう!!