ゆるまじ禄8日
こんにちは!
さて今夜も始まりました、
六本木でのお仕事です!
1週間ぶりとなるのですが、
今夜はなんと、
初めてのお客さま0の日でした!
私の中でその結果に対する原因は、
化粧や支度を怠ったからである!
※あくまで私の見解ですがそんな気しかしません…
事は遡ると本日は、
ママから今日は9時出勤とお願いされていたのですが、
いかんせん私は8時に行く準備をしていたので、ママに許可をいただきいつも通りの時間に着いたのでした!
が、
入ると誰もおらず、
ママも9時とおっしゃったし、水曜日且つ予約も無い?事もあって、まだなんだな…と思い
とにかく早めに着いた私は、いつも通りの開店の準備だけでも済ませようと、
記憶を探りながら準備を済ませました…
一通り終えて、
やろうと思っていた作業をするためにカウンターに座っていると…
ママが来られました!!(あっ…と驚かれながらw)
ちょっと準備の手直し🤏もいただきつつ、
スタートの9時まで時間があったので、
ゆっくりして、との事でしたので、
化粧直しはお店の中で一瞬だけ済ませて、
ママとくつろぎながら、
お店のこれからについて打ち合わせタイムが始まりました(笑)
私の役割である集客のお話になり、
マーケティングコミュニティでSNSの勉強もしていて、
そしてママのお店はまだOpenしたてで、
まだまだ集客の余地があり、私の学びがアウトプットできるとても良い機会をいただいているのですが、
コレ!!というアイデアがなかなか出てこずでした
→悔しい…!
ただ今回の時間を使って、
ママが最近スタートされたお店用Instagramのやり方も、他の競合?の方のパターンを見たり、加工具合など色々アイデアを出し合ったりしました!
そして、お店の曲に関しても今現在はママのCDを流していて
中でも洋楽ノリノリ系のアルバムや、ママの大好きな椎名林檎のアルバムを流されていたのですが、
男性の年代や歌っているカラオケの傾向そしてお店の雰囲気を踏まえた上で、
パッと思い出したのが、私が昭和の曲にハマるきっかけになった
JUJUの「スナックJUJU」というアルバムでした…!
それをお伝えすると、ママもその提案を前向きに考えてくださるそうで
何より嬉しかったです!!
更にお店のために何ができるか考え抜きましたが…
結果ママを唸らせるアイデアは出ずでしたが、
2人でひたすらお店の内観を写真で🤳パシャパシャして、
載っけるということになりました(笑)
↓↓↓ママのInstagramはこちら!!
ぜひママのお店の様子を見てみてください!!
私の出勤時間は、わずか2時間ほどでしたが、
帰り際にお隣の素敵なブラジル人カーラさん遊びに?来てくださり、
わー!!!っと挨拶して、
その後カーラさんからママへ
実はカーラさんが明後日誕生日🎂だということ、
そして実はお店の仕組みについての変更点とアドバイスをされていました…!!
(お客さまに出すおつまみに関して…などなど)
そしてカーラさんがMy Scotchにご来店される常連さんからいつも?貰う
高級なサバ缶の話をして、その手に持っていたサバ缶をまさかの私にプレゼントしてくださいました(笑)
→オリーブオイル&酢&ご飯と食べると最高!!とのこと💓
素敵なプレゼントに歓喜した私なのでしたw
という訳で、
いつもはお手洗いに入って軽いなりの支度を
していたのに、今回は私の未だに悪い癖である
「まあいっか!」
が今回のお客さま0を生み出したと感じたので、
次回からは、
私の行動がが少なくとも何かお店に影響を与えているということを
忘れずに次回の出勤から気をつけていきたいと決心した一夜でした…!!