真剣に銀座のクラブのママの元で働き始めてます3日目
また大反省会です…しかも仕事後に半分風邪を引き始めました(笑)
今日はお店にはいるなり、
あれ?いつもの金曜日と違って予約ボトルが2テーブルに置いてある…😅
と、思いながら先日いただいたドレスを着てセットしていたら、
ママが急いぎながら、私の髪型のセットとドレスチェンジをすることになりました…
やはり、メイクや髪型が銀座には程遠い外見みたいです…
結局ママに全てやり直してもらい、予約の方のお菓子の準備をしていましたが…(鼻、喉に違和感を持ちながら…)
- お菓子も見栄えをキレイに→立体感を出す(高さ)
- 絶対に湿ることがないよう徹底的にラップと乾燥剤を引いて、置いておく(特にこの時期の湿気は凄いらしい…)
- 色合いやお菓子の種類もバランスよく
1組目は6人で来られたお客さまで、女性の方もその中にお一人いらっしゃいました。
初っ端から、ドリンクのおかわりをソーダだと思っていたにもかかわらず、
不安からお客さまに直接聞きにいくという無駄な行動をしたり、
動かせてはいけないママに灰皿交換もしてもらってしまい、
散々でしたが…
その後も皆さまはカラオケで点数チャレンジをして楽しまれていました。
痛恨のミスは瓶ビールのキャップを外さないで女性のお客さまに出したままになってしまい、
そのまま私が新規の1名のお客さまのところに呼ばれてそのままにしてしまったことです。
その方とは、初めて1対1で軽くお話して、何故か政治の話をしてました。
◯福実現党はどうしたら当選するのか?
→お金をもらう💰→幸福?
→お金をわたす💴→幸福ではない…?
理想と現実→大まかなな経済の仕組みの違い
◯産主義、理想→現実
◯本主義、現実→理想
etc…
6人のお客さまはそれからすぐに帰られて、
もしや…と思ったらママから私のミスで早く帰ったのだとご指摘…!
ほんとにママのおっしゃる通りだと思いました…情けない…!!
だいぶメンタルやられたまま、楽しそうでとても盛り上がっている別のテーブルにほんの少しだけ滞在しましたが、
やはりピアノの先生のMさんは圧倒的に素晴らしい接客と、ピアノ弾きで、生演奏で歌っているお客さまを虜にされていました!
色々、自分のしでかしたミスとママへの申し訳なさで、とにかく片付けをしていたところ、
すぐにもう1組来るからと、急いで氷やお菓子を準備していたら、男女のお客さまがお2人来られました。
ママはすぐにお一人で来られたお客さまの対応に行き、
私はとにかく冷静にドリンクのをお伺いして、作っていたら、女性でソフトドリンクだからといつもと違うグラスで入れていました…
またいきなりミスから始まった事に、
ショックを受けた私はまるで逃げるかのように、
再び片付けや洗い物を始めました。
その方たちの仲はハッキリとは理解できませんでしたが、ママと一緒に恋愛模様をお話されたいました。
そうこうしているうちに、男性の方からお声掛けがあり、同じ関西ということで、
気を取り直して、同席させてもらいました。
その男性の方も女性の方もとても優しい方たちで何かと私に話題を振ってくださり…
→いつから、何故東京に?
→住まいの話
→今後の話
など、話を入れつつ
女性の方が埼玉にお住まいということで埼玉のお話をして新しく分かったことは…
- 埼玉は横に広いので場所によって人や文化のような部分が全く違うということ
- 埼玉は何故か有名な製薬会社の工場などが沢山集まっており、薬剤の基準値が全国No.1なのだそう…→薬のレベルが高い!
- ご当地キティが埼玉とは何故かゆかりのない(?)サイのキティ…(笑)
などでした!
時間もということでお二人は帰られる際のエレベーター越しに
「応援してるでー!」のお言葉を掛けてくださった時は、
今日のことがいろいろこみ上げてきました…!
悔しさ:楽しさ=9:1 の1日でしたが、今回してしまったミスはお客さまのため、クラブのママのためにも二度としないと誓った夜でした!
※写真は埼玉の江原道、とても綺麗で行きたくなりました!