真剣に銀座のクラブのママの元で働き始めてます5日目
結論からお話をすると…
本日はお客さまはご来店されませんでした…!
→今週は落ち着いている週だったそうです。
ママとピアノの先生のMさんが、色んなお話をされていました。
ママも実はピアノの練習🎹されていて、毎回お仕事の日は合間をぬって弾いて、Mさんが教えてらっしゃいます。
お客さまがMさんの生演奏を聴いて、楽しまれているのを見ていると、
やっぱり音楽に触れるのは素敵なことなのだと常々感じ、
自分が聴くだけではなく、なにかしら音楽を奏でられたらもっと素敵なのだとこの場所で働き始めてから、とても考えるようになりました!
ママとMさんの会話によると、
四大の音楽大学を出たからと言って、
必ずしもそのまま音楽の道に行っている人は日本では少なく感じるとの事でした…
それは日本の何かしらの教育文化が生んだものなのか、
あるいは音楽は趣味や一つの芸として他にやりたい事が見つかったということなのかを考えさせられました。
Mさんは、
ご自身でピアノの先生などをしながらもこの場所で沢山のお客さまを通して違う世界を聞いて、勉強できる機会があることらほんとに素晴らしいとおっしゃっていました。
そう思える場所だと感じているMさんはもちろん、
その場所を作っているママの両方の方たちに対してほんとに尊敬しかないです…!
そこから、化粧品の話になりファンデーションの中で?
パウダーとBBクリームはどう違うのか…?の話をされていました。
→私はBBクリームはパウダーのための化粧下地だと思って使っている…💦
どれが何なのかいまいち分からないということでプロに聞きに行こう!という結論に至っていました!
☔️も降り始めたところで…
私はそういえば!と思いMさんに将来について尋ねました。
Mさんは、やはりピアノの仕事は続けながら結婚をしたとしてもこの場所で働きたいとおっしゃっていました。
ママが子どもができたら難しいかもね…とおっしゃってはいましたが、
連れてきてでも仕事ができる!むしろお客さまが喜ぶかもね!、と流石のアシストを入れていました!
ぜひ実現して欲しいところです!
その話をして、私自身の今後の夢ややってみたいことを聞かれたので、お話ししていたところ、すかさずママに…
以前から言われていた私が聞いたり、話している時の悪い癖がまた出ていると指摘をもらいました。
そこからまたママからの厳しいお言葉で、その癖によりとても見た目が良くないとのことでこの姿勢はお客さまに対しても違和感しかない、とのことでした。
頭では意識していても、やはり癖は知らないうちに出ていることに対する恐ろしさと同時にほんとにそういうところのツメが甘いな、と悔しさを感じずにはいられませんでした…
もう二度と言われないようにしていきます!
掃除タイムに入り、まず私は机の足やカウンターの足の部分と、机の裏側を拭き、
そこから、やはり水回りかなと思い、ママの大好きなサザンの3.11の被災地に向けた楽曲のメイキング映像がかかり始めながら、冷蔵庫の中を物を出しながら拭いていると、
ママが近くに物を取りに来られたようで、何か言われるのかな?と一瞬考えていると、
ママが突然「考えてるじゃない!」と…
以前は掃除でも指摘をいただいていたのですが、今回はちょっと褒めてもらえたことで嬉しさと驚きに返事がとてもどもってしまってました…(笑)
約1時間の掃除タイムが終わり、
もうお客さまは来られないと踏んで、片付けタイムに入り、私はいつもどおりのトイレ掃除でした。
今回困ったのは、以前載っけた写真の服でトイレを泡でこすっているとヒラヒラが度々泡について冷たくなり、集中力が欠けてしまい、今まで一番遅く、結果早く終わったMさんに手伝ってもらうという結果に…
今回の片付けを経て得た教訓から、
片付けになりそうな確率が比較的高い金曜日はその服じゃないものを着て働こうと決心しました。
次回こそ全部トイレ掃除一通り一人でやります!