真剣に銀座のクラブのママの元で働き始めてます8日目
本日も…
ママとピアノの先生のMさんともう1人のMさんが、お客さまの話も交えつつ、
内定先の会社から一向に連絡がないという怖い話を聞いたり、
→今時そんな刻々と引っ越しやらの準備が迫っているにもかかわらず、連絡寄越さない会社は先行き不安すぎませんか?そうなったらそれはご縁だな、
という話になってました…
あとは、
お孫さんがめでたくお生まれになったそうでお話されているピアノの先生のMさんが嬉しそうな事この上なく感じました!
やっぱり身内でめでたいことがあるって素敵ですね💓
私の身内も今年めでたい事があったので(まだこれからでもある)、そんなに表には出してないですが、嬉しい限りです!
そしてそうこうしていると21時になっても誰もご来店されておらず、
「残念なことに今日もなのだろうか…梅雨もずーっと続いてるし、外も賑やかさ無しだし…」
と、若干諦めムードになっていたところ、
強い念が届いたのか、
1本の電話が…!!
→電話が鳴るとだいたいは本日来店の電話📞
おっ!っと一同思っていましたと思います!
ママが嬉しそうに電話越しで「お待ちしてます!」と話されていました。
結果今から4名のご来店決定しました!👏👏👏
皆さんが準備に移り、
私も後に続いてお菓子の準備を始めました。
やはりまだ盛るのが上手くいかず、色合いや高さなどを意識しようとすると、
どうしても「いける!!」というまで完成せず、悪戦苦闘していたころ、
予約?されていた4名の方がご来店されました!
急がなきゃ…!!、と思いお菓子を載せていると、
ピアノの先生Mさんがまたもう1セットの器を置いていかれたので、
「まさか…もう1組が!?いつのまに!?」
と思いながら、
でももうすぐに人に聞かずに、「察する力を!!」を意識するために淡々とお菓子をもう1セット準備し始めると、
案の定もう1組4名様ご来店されました!!!👏👏👏
→うん、なかなか急すぎる…(笑)
と、私はお菓子を準備し終えて、
本当だったらそそくさとどちらかのお客さまのテーブルに着かなきゃなのですが、
いかんせん変な遠慮がちが出てしまい、
とにかく氷を補充したり整理整頓をしていました。
ほかの女性スタッフさんとママがお客さまと談笑しているのになかなか入れず、
グラスを準備しているもののお客さまのところまで動けませんでした…
もう恥かいてもいいから、仕事のためにお願いしに行こうという一心で手前にMさんがいらっしゃる先に来られていたお客さま(実は前回も少しだけ接客した方)にグラスを持って、
Mさんが先に気づかれつつ、前回もご来店されていた一番お偉い方に向かって
「ご一緒してもよろしいでしょうか?」と言ったところ、
その方は真ん中へどうぞと、快くおっしゃってくださいました。
実はMさんは何もグラスを持っておらず、お客さまがハウスボトルの場合は私達はお茶を入れて飲むというルール?だったのです…!
Mさんに言われてから気づき、
「あ…このパターン、お茶だ…」でも時既に遅しで、Mさんにお茶を入れてもらってしまう羽目に…テーブルの把握という、課題見つかりました…
そしてママ登場…ママはうまいこと承諾してくださったお客さまにMさんを真ん中に誘導してくださり、私は手前で注ぐ係になりました!
そして前回注意を受けたことを意識しながら
お客さまのお飲み物を追加する場合はタイミングを見てひと声かけてから、
を気にしつつお客さまがMさんとされていた見た目年齢の話に入りました。
→皆さまほんと年齢相応に見えず、若かったです…!元気って素晴らしい!!毎度私は最年少ということで驚かれます(笑)
盛り上がりつつ、2回目のお客さまはやはり初めてと違ってリラックスできるな…と思っていた矢先にママが入ってきまして、
結局、私はもう1組のピアノの先生Mさんがいらっしゃるテーブルに行くことになりました。
「また、失礼します、ご一緒してよろしいでしょうか?」って言わなきゃやん…しかも私にとって初のお客さま…💦
と心の中でつぶやきながらも、
なんとかそのままの勢いでお客さまに上のセリフを言うと…
常連さまポジションらしき方が「嫌、って言ったら?」と返されたので、
私は咄嗟に「あ…では遠慮します(笑)」みたいなたどたどしい感じで受け答えしてました…
そのままお客さまが動いてくださり、奥の真ん中の席に座らせていただきました!
「今、私なりにできるとにかく居心地が良い空間を作ろう!」と言い聞かせました…!
→結局私はそちらのテーブルに最後までつかせていただきました。
私の右隣の方が一番お偉い方で、
よくご来店されているのが私の左隣・真正面の方のようで、
斜め前の方は初のご来店ということでした。
ピアノの先生Mさんがいらっしゃるから安心感はあるけれども座っている位置が真ん中ということは、しっかり接客していく責任があるので皆さんの会話を様子見していました。
と、ピアノの先生Mさんが氷を取りに行かれて、私1人になりました…
まだまだ話し下手な私は「ここで何か聞かないと後がない!ここなら…」と意を決して、
質問したところ、違和感なく皆さまも答えてくださり、
そこからスムーズに会話に入れるようになりました!
まさかのお偉い方がかなり穏やかな方で周りの方々から綺麗なスキンヘッド👨🦲の事を質問責め?にされていて、
挙句の果てに、泡を使って2日に1回は手入れしている事からモリアオガエルネタで最後まで弄られて?いました!
私も必死でフォローというか…
めちゃ清潔感ありますね!しか言えませんでした😂
↓↓↓モリアオガエルのイラスト↓↓↓
ただ、本当に悔しいのはそのお偉い方がおタバコを吸われる全てのタイミングに私がライターをつけられなかった事です…
次回は絶対逃しません!!
今回つかせていただいたテーブルのお客さまも個性豊かな面白い方たちばかりで、
真正面の方は若手の方で時折見せる目線が怖いネタで盛り上がりつつ、
Mさんとずっと話している方はちょいちょい私の発言に対して突っ込み?いただいてました…(笑)
初ご来店のお客さまも、皆さまが社内の話をしたり、知らないワードを使った時に頷いている私に話を振ってくださったり、
私がその方とお偉い方のほうばかり見ていた気がします…
まだまだ結局お客さまに気を遣ってもらってる気しかしないので、
私がもっと楽しみながら、気配り心配り徹底して、→ママ曰くもう少しお酒を飲んだ方が良いとの事でした…
「今日来てよかったな、また近いうちに来ようと言っていただけるように精一杯努めよう」と
思った1日でした…!
本日は計3組でした👏👏👏
※画像はお偉い方が皆さまから似ていると言われていた歴史上の偉大なお方です(笑)
次回はきっとママからの何かしらのFBがあると思いながらの出勤です!!