私が当時の飲食で働いていた時に、
研修でよく言われていたことの一つとして、
「自責の念」
自分の人生に責任を持つということでした。
今でこそ当たり前のように叫ばれていますが、
毎日私たちは選択の連続の人生を送っていて
その中で少しずつ学び
結果や生き方が現れてくるんだと教えてもらいました。
私は、今の自分に決して後悔したことないですし、
今までの結果は親のせいだと全く思ってないですし、
今後も勇気を振り絞ってやるのも
やらないのも私が責任を持って選んでいこうと決めています。
ただ、昨年末起業してからというもの、
現在もなかなか自分が人のために提供していこうというサービスに対してのまだ迷いがあり、
決め切れていない部分があります。
ただ、今日も私の尊敬するリーダーの方から聞いた言葉が
「事業」とは、
人や社会困りごとを解決すること✨
というのがまた私の中でグッときました。
リーダーに倣って私がこれからやりたいことは、
間違いなく人の心と身体に素晴らしい結果と明るい未来を与えてくれるので、
背中を押してもらった言葉を胸に またこれからの日本、
そして後世の人たちのために前に進んでいきます💪
私の憧れる、十二国記の景王陽子を目指して…!!