嬉しい勘違いから始まりました…
今回の投稿は、
ゆるまじ禄でお馴染みの六本木ヒルズ前にあるママのお店の隣のお店、
My Scotchで年に1回開催されている津軽三味線のプロのライブにお誘いしていただき、行ってきたお話です!
実は1月の出勤時に、ブラジルのカーラさんからお誘いをいただいていたのですが、
なんと若いプロの津軽三味線を1年に1回弾きに来てくれて、毎年恒例で人気のあるライブなんだとか…
これはぜひ聴きたい…!と思ったのですが、
当時の私は既に予定が入っていたので「ショックー…」と思いながら仕事を終えて、週末を過ごしていました😥
この間の(前回の出勤時に)My Scotchで写真をパシャパシャ🤳撮らせてもらっている時に、まだ津軽三味線の告知ボードがあったので、オーナーとカーラさんに尋ねると
今週あるとの事でした…!!
なんたる素敵な勘違い…やった〜!!と思い、
まさかの同じようにもう終わったと思ってしまっていたママに一緒に行きましょう!!と提案をして、
ご一緒させていただくことが決まりました🥰
新たな出会いも…
という訳で、私はその日が夕方まで健康のコミュニティの会へ参加していたので、
それを終えてから向かおうと思っていたのですが、
待ち合わせ時間の19時よりも1時間以上早く着くことになったので、
先にMy Scotchに入っておくことにしました(笑)
Openしたばかりの店内で、オーナーさんとスタッフさんお二人のみで
私は若干申し訳なさもありつつ、カウンターで待たせていただきました…!!
そして、ママが到着が遅れるとの連絡もいただき、その間にオーナーさんやスタッフの方と談話させてもらいました…!
まさかのスタッフさんは同郷の方で、もう東京に来て長いのですが、47分1の確率で同じ県の方と同じなのは嬉しい限りです!
オーナーは今、埼玉にご実家があるのでそちらからいつも?通われていて、
しかもMy Scotchの3代目のオーナーさんなのだそうで、今のオーナーに代わった頃はこのままではもう閉店の危機になりそうだったそうで、
その時に、
あるビジネス交流会に通い始めてから大きく変わり、今では順調なのだそうです…!!👏
実は今日ママと、もうお一人来られるご予定の方がそのビジネス交流会のリーダーさんであり、
ママがスナックを開けるきっかけを作ってくださった人で、ご縁はここまで出会いを引き寄せてくれるのか…!!
と驚きました!!
そんなお話で盛り上がっていると、ご予約のお客さまが19時頃からちょろちょろと増えてきて、
いつもよく来られる常連さまもカウンターへ座られ、1人でいる私も交えてお話をしてくださいました…!
その方にドリンクもいただき、学んでいる健康についてお話させてもらったり、
その方のご出身が青森ということで、
津軽三味線の発祥の地ということで毎年聴きに来られているのだとか…!!素敵ですね🌟
My Scotchには2ヶ月に1回ほどしか来られず、
19時頃にINされたカーラさんにもオーナーさんにも寂しがられていました(笑)
とそんな会話をしていると、
お一人男性の方が入ってこられて、その方を見たオーナーはSさん!となりまして
その方がママとオーナーを引き合わせたご本人でした…!!
私も急いでご挨拶し、同じテーブルということで移動し、名刺交換から始まりました。
Sさんは、人材の会社を立ち上げられており、しかも出身は関西と…!
親近感しかない新しい出会いと、
ご実績を聞くと幅広くいろんな方がSさんのご紹介を通してご活躍されているのだと思いました!
そんなお話で盛り上がっていると、ママが到着されました…!
意外とお二人もお久しぶり?の再会だったそうで、
ママとオーナーさんをお繋ぎしたご本人のSさんが未だにスナック恋人のお店に来られてないらしく(笑)
それをママがちょろっとお誘いしてましたw
そして、ほぼそのあとすぐにもうお一人男性が入ってこられて、
Sさんはすかさずその方に声をかけられていて、
今回のライブに予約をどうやらされていた方で同じビジネス交流会の仲間の方だそうで、
Sさんが「来ると思ってたよ!」とおっしゃるほどの仲のようでした…!
その方ともご挨拶をして、ママもお知り合いなようでした!
それから20時の開演の前まで、ドリンクやお料理の注文もしながら、
ママからSさんとの出会いのいきさつを伺うと、
銀座の元ママとSさんがこうして出会い、しかもたまたまのタイミングで
Sさんがオーナーさんからお隣のスナック恋人のお店が居抜き状態となり…というお話を耳にして、
そういえば…とママを思い出し声を掛けたことから始まった不思議という名のこれも必然の出会いに、
拍手👏しかありませんでした…!
待ちに待ったライブのスタート!
そして、いよいよ楽しみにしていた津軽三味線のライブが始まろうとしています…!
思っていた以上にお客さまも入られていて(一見すると年齢層は高め…!)
まず、事前に伺っていたその方たちのプロフィールは、
・男性2人組
・2人とも私と同年代!、ということは25・26歳…若い!!
・津軽三味線のプロで全国飛び回っている
・日本古来の曲だけではなく、ポップな曲も披露しとても好評
な方たちで、(カーラさんは終始イケメンだから狙い目よ〜と私にプッシュしてくださいましたw)
事前情報の元、スナック恋人のお店に入って準備をされているお二人が居るのが見えまして、
20時になると、袴を着た若い男性2人入られ、拍手でお迎えしました👏
そして、第一部ということで自己紹介から始まり
お一人はまさかの大阪のご出身で、
もうお一人は東京出身ですが雰囲気はハーフな感じな方でした(笑)
そうして曲がスタートしました…!!!
感想は
とにかく
ほんとすごいです!!!音楽ってやっぱりいいなって思いました!!!
ほんと目の前で、しかも生演奏で三味線を聴けたのは心が震えましたし、
なんと言っても、様になるし、プロということもありお2人とも上手いです!
更にご自身でアレンジしたそれぞれの曲は、現代風かつ絶対万国でウケるだろうなぁと思えるカッコいい曲調でした✨
ぜひ皆さまにも、津軽三味線に少しでもご興味を持っていただければと思いますので、
シェアします♪(容量少ないのですいません…w)
そして30分ほどして第一部が終了し、
すごかったね〜、と感想を話しながら、4人でお仕事の話や出会いの話で盛り上がりつつ、
時間が経つのはあっという間で、
お2人が戻ってこられ、津軽三味線の第二部が始まりました…!
そして今回も、合間にお2人の経歴や関係をお話しながら、
個人で動くこともあれどお2人は仲が良いのは一目瞭然でした(笑)
先輩・後輩の関係で、後輩の方がハーフっぽいのもあり、年上にみられがちネタが面白かったですw
そして第二部もグローバルに活躍されていることもあり、
世界各国の音楽に触れた曲も弾いてくださり、とにかくおしゃれでした!
また、津軽三味線の古来の歴史を分かりやすく語ってくださり、同時に津軽三味線のことを学べて嬉しかったです…!
そしてまた1時間後ほどして、最後の部が始まる頃には22時をすぎていたのもあり、
私たちのテーブルともう一組だけしか残っておりませんでしたw
そして最後の部は
私の知っている曲(アニメ系)があったので更に興奮しました!!
そしてお2人も最後ということもあり、弾く速さもヒートアップして楽しそうでした!!
そして盛大な拍手でプログラムの三部全てを終えられ、熱気と感動で溢れた津軽三味線の生ライブをこの目と耳で感じられたのは幸せでした🥰
感謝感激の一夜
そうしてお2人が部屋に戻られ、
私たちがまた会話に戻り、ママと一緒にSさんの交流会へ行く約束ととともに
私がお世話になっている前職の先輩に会ってもらおうとお願いもして、
よしっ!となっていたところで、
先ほどまで演奏してくださっていたお2人がご挨拶回りで、私たちのテーブルに来てくださいました…!!
最初はお2人から、一見すると何の集まりか分からない謎のグループ(私たち)の自己紹介から始まりまして…(笑)
それから、Sさん方によるフィードバックも始まり、お2人が今後どうしていきたいのかも伺いながら、
ビジネス的な部分〜曲のチョイス〜お2人のキャラづくりまで
いろんなアドバイスをSさんがされていました…さすがSさん!!
ママも話の部分でアドバイスされていて、「内容が素敵だから、もっと自信持って声を張って話したらいいよ…!」
とお2人の背中を押されていましたw
そんなこんなで、お2人はもう一つのテーブルにご挨拶行かれた後も、
私たちのテーブルへ戻ってこられて皆さまのアドバイスを素直に聞かれており、
それをすぐ側で見ていた私は、
ほんとうに情熱を持って世界中に津軽三味線を広めていきたい想いが伝わってきましたし、
めちゃめちゃ応援したくなる気持ちが沸き上がってきました…!
(これがファンの気持か…!と改めて実感したのでありますw)
最終的に、それぞれの私たちの人脈でなにかイベントごとがあればお2人をお誘いするという結果に至りましたw
私も最近学ばせてもらったPRのノウハウを使ってぜひお2人がもっと活躍してもらえるようにお手伝いしたいと思いました!!
全体を通して感じたことは…
素敵なご縁で繋がったママとそれを通じて会えた皆さま、
お気に入りのお店であるMy Scotchで有望なプロの三味線奏者の生演奏が聴ける
という貴重な時間を過ごすことができたのが感謝しかありません…!!
今回私が出会い、繋がった人たちとの機会を
私なりにしっかり活かしてたくさんの人に広げられるお手伝いができるように頑張ろう&これからがワクワクの一夜でした(笑)